ブログ名とHNが一緒だと検索しにくいので(自分が)名前を変えてみました。
でもHNは今のところどうでもいいや。
![]() |
|
個人的評価:★★★
著者が一編の詩を渡し、想像力を膨らませて宇野亜喜良が絵を描く。
その絵に基づいて著者が話を綴る…という、一風変わった作りをされた短編集。
これは幻想小説とでも言うのだろうか。鮮明なのにどこかぼんやりしている。
表現が美しい文章と艶容なイラスト(カラー!)の織りなす夢はぼうっとさせる。
著者の文章は綺麗だ。そういう言い表し方もあるのか、と頷くことあり。
同じ事言うのでもこんなに違う物なんですね。
但し、私が幻想小説という類を得意としないので(つじつまを見つけようとしてしまう)、
★は3つにしました。
好きな話は「美しき五月に」(挿絵が良い)、時間系列が納得いかないのが「キャラバン・サライ」。
宇野亜喜良、ドグラマグラの表紙を書いた人だとずっと思っていたが、
あれは米倉斉加年だった。今みたら全然違う。絵小説も中でも書かれていたが、
記憶はあやふやなものだ。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
イヌもあるけばミチとなる。
橙、虹色、みちはいろいろ。
読んだ本やら映画について、悪文をまき散らして
紙魚になってみたいなどと呟くブログ。
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 最新記事
(03/14)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
- プロフィール
HN:
アカイヌ
性別:
非公開
趣味:
読書と音楽・映画鑑賞
自己紹介:
好きな本:旧約・新訳聖書
話題振られたら
大体乗っかります。
読んだ本の内容を忘れて
また読むという事を無くす為に
開設。 ああしかし文章は
滅茶苦茶なり。
基本は五段階評価。
話題振られたら
大体乗っかります。
読んだ本の内容を忘れて
また読むという事を無くす為に
開設。 ああしかし文章は
滅茶苦茶なり。
基本は五段階評価。
- 基本的に
本等の感想を書いた場合、その書いた順に記事を追加していきますが、月が変わったら、本を読み終わった日付へ記事を移動させます。サイト内検索おすすめです。
- ブログ内検索
- 来客者数
- 現在興味あるキーワード検索
- ブログペット
日記を書いてくれるらしい。